なんか近所のスーパーで見かけたので、フォションにひかれて買ってみました。
カロリーゼロってことで、最近のトレンドですね。

もちろん甘さはあります。人工甘味料ですね。お決まりのアセスルファムKたちで、コーラや最近はなんでも利用されてますね。

飲んでみましたところ、初期のTeaoに似てるかも。人工っぽいのが目立ってます。
せっかくのフォションブランドなのに残念です。

でも、無糖は苦手という方でフォションの茶葉が好みなら、試してみてもいいかも。メジャーブランドで少し高めの価格設定ですので、ちょっとお客様にお出しするなんて用途には見栄えというか自己満足もできて便利なのかもしれませんね。

スリランカ系ですので、味にあまり個性はないようです。良くも悪くも普通の紅茶なのかな。



前記事のRebuildプランにて、コンテンツ制作にご協力いただける方を
募集しております。

・募集内容
コラムを書く人(プロ・アマ問いません)
取材やサイト素材としてのモデル(プロ・アマ問いません)
SQLとPHPが得意な人
紅茶および周辺に関連する情報に詳しく、コンシェルジュをしてみたい人
肖像権・著作権および報酬は個別対応します。
SQLとPHPはボランティアだとありがたいです。
その他、何か一緒にやってみたい人も募集しています。   
連絡先は tea@elf.ne.jp まで。

無駄に国内では古いサイトですので、せっかくだし再利用してみようという次第です。基本的に全て持ち出しです。勝手にやってるサイトですから。

ですので紅茶の茶葉レポートも一人では限界がありますし、各サイトを巡るのも大変。せっかくなら茶葉を分け合って感想を寄せ合うみたいなこともいいかなと思っています。既にたくさんある紅茶のサイトを否定するわけでもなく、逆に紅茶としてのポータル機能(いまさら感ですね)として使えれば、それはそれでいいかなと。

ですので、扱う紅茶情報の範囲も、ペットボトルの紅茶飲料から茶園ベース・ロット別、大手メーカーのブレンド、フレーバーなど「紅茶」なら何でも!もちろん茶葉だけでなく紅茶系のスイーツや、紅茶に欠かせないテーブルウェアや便利な小物などなど。

ついでにシアトル系コーヒーショップにある紅茶情報やマカロンとか紅茶専門店に限らず!
さらにティーパーティーもどんどんお邪魔したり、開催したり、紅茶で野点とか。

どうぞよろしくお願いいたします。
若干、つり気味なタイトルですが、最近はやりのコンテンツまとめ系のサービスが
増えて来ていますね。
でも、動的じゃないし、一度まとめるとその後はどうなるのか気にもなります。

旬をつかむにはいいかと思っていますが、どうせなら継続して、興味のあるものをまとめ続けてほしいなーと思っている昨今です。

というわけで、「TEA's BIBLE - 紅茶の事典」は「更新しつづける紅茶まとめ」サイトとしてリニューアルを予定しております。

このblogは動向調査に利用している状態です。なんとか年内にランチしたいですが、本業が…でして年末年始とか連休を有効に使って参ろうかと。

従来の静的読み物コンテンツを脇に置きながら、こんなものを予定しています。
ご興味がある方がいらっしゃいましたらぜひ。


アサヒ飲料、夜のリラックスティー「アサヒ ティオ カシスオレンジティー PET510ml」を発売 - マイライフ手帳@ニュース:

Teaoって最初はゼロカロリーを前面にされてましたね。また広末さんがCMされてた気がします。なつかしい。

すっかり当時の雰囲気がなくなったデザインですが、もう少し紅茶の味を活かして欲しいですね。

とりあえず発売されたら飲んでみますね。




先日、気になってた「なだ万」の伊勢の和紅茶。
届きましたよ! 中身はティーバッグが15袋でした。箱はちょっと豪華ですね。
ティーバッグ達が収まっている袋も、和紙っぽくて特殊包装とのこと。
個別包装でないことは少し残念な気もしますが、和風な高級感を感じるパッケージかと。

さて、開封!  香りは特に?普通に茶葉ね…って感じでした。
続いて飲んでみますね。


今日は久しぶりにJazzシンガーの「noon」さんのライブにお邪魔してきました。
実は、noonさんの2ndアルバムで、私の人生はがらりと変わってしまいました。
個人的に、とても大好きで感謝しているアーティスト様です。

さて、ライブ会場は朝霞台にある「Tea & Jazz Bar 停車場」さんなのですが、名前の通り、「Tea」が気になったんですよ。というわけでジャズバーなのにオーダーしてみました。
するとこんなかわいいティーポットで登場。



生ボイスのジャズを聞きながら、紅茶を飲むなんて幸せです。
紅茶がもっと素敵ならもっと幸せなのですが、周りがアルコールを飲んでらっしゃる中でこんな紅茶を飲んでる客も珍しいでしょうね…すみません。

ちなみにnoonさんは10/26に2年振りとなる新アルバムがリリースされます!


ワンス・アポン・ア・タイム
Amazon.co.jp



リプトンが続いていますが、特に思い入れはございません。:-)

こんな台風の最中、ふとスーパーの店頭を見ると大量のリプトンが!!
フレーバーが好みの方は買い時なのかもしれませんね。

イエローラベルと違ってこちらには「New」の表記は関係なさそうなので、在庫放出でもなさそうですし、ちょっと買ってしまいそうになりました。




発売されたばかりのリプトンの新製品なのでしょうか?
かなりのライチ好きなもので、ふと手にしてしまいました。

ハニーでライチで紅茶だなんて、単品なら上機嫌な次第です。
しかし、こちらは…キリンビバレッジさんの「ソルティーライチ」のソルティーが無くなってしまっただけのような味。薄いライチジュースです。

ハニーもなんとなくで、カロリー控える為か人工甘味料も一緒に入ってらっしゃいます。普段慣れてるから気にならないですが、苦手な方はびっくりするかもしれません。

紅茶の風味はかろうじて…これを紅茶飲料として認識するには私的に眉間にしわが。
ちょっと残念。





人生で初めて一人メイドカフェを体験してみました。
今まで、複数人で2~3回お邪魔したことはあるのですが、一人だとどうだろ?と思ってなんとなく時間つぶしにフラッと。

写真のはミルクレープとダージリンなのですが、ソーサーがハート型。さすがです。
でも一口飲む前に香りでティーバッグであることを確認。
口をつけて、確信。そしてメイドさんに聞いてみると、ラベルもなくストックされててメーカー不明とのこと。残念です。アールグレイはかろうじて香りで飲めたけど、ダージリンはちょっと厳しかったです。こういうお店で紅茶を期待するのが間違っていると言われそうですので、仕方ございませんね。

ちなみにこのチョコシロップの作品はなんだろう?周りに聞くと「アザラシ」「ゴマちゃん」と言われ、アザラシが濃厚のようです。でもメイドさんというかスタッフさんの雰囲気からイルカさんの可能性も。修行してください。

一人ですので、プライドとか羞恥心を捨ててみるとなかなか面白いものだと思いました。ネコミミつけてニャンニャンとしてみたり、おいしくなるおまじないを一緒にしてみたり。普段の私には世間体が…と敬遠しそうですが、平気にできますね。

とりあえずライブがあったり、イベントがちょくちょく登場するお店で、娯楽としてはなかなか楽しいのではないかと。カフェとしてのスペックは二の次で雰囲気と空間を楽しむというエンターテイメントとすれば、楽しいかもしれません。

意外と女性のお客様(お嬢様と呼ばれる)が多くて、新鮮でした。
まぁたまにはこういう日常を忘れるお店に行ってみるのもいいかもしれません。
あとは紅茶に期待だけはしないように!ということでしょうか。

中には本格的な紅茶が楽しめるメイドカフェもあるそうなので、お店を選ぶことは重要なのかもしれませんね。もし、訪れてみたいけど一人じゃ…という方は同伴いたしますよ。気が向いたらご連絡くださいませ。



ケークサレの記事を読んでいると、食べたくなってしまいまして。
誘われるままに、とあるカフェにお邪魔すると、なんとケークサレプレートが!
塩味強めのパウンドケーキという表現が正しいのかはわかりませんが、私的にそんなイメージでお食事パンよりしっかりしたものですかね。

一緒に写っているのはヴィシソワーズです。大好物♪

こちらは高円寺南のルック商店街にございます「カフェ分福」さんです。
ナチュラルな感じの店内で落ち着いた時間が過ごせます。




食後に頂いた宇治の煎茶です。一緒に和三盆のクッキーがお供に。これが優しい甘さでして、ほろっと崩れるクッキーですが、和三盆の独特のとがっていない優しい口当たりで煎茶となかなかよい相性でした。3煎までいだだけますが、毎度香り、味に違いがありこれは楽しいです。よい茶葉でないと楽しめないですね。



こちらは一緒にお食事させていただいた方の十穀米プレートだった気が。肉じゃがとカボチャの煮物。素朴で優しいお味であとは鯖の煮付けがセットでございました。少しお分けいただきましたが、ナチュラルな感じで、普段ジャンキーなものを食べる人としてはパンチは弱いのは当然ですが、体が喜んでくれそうな、こちらも優しいお食事でした。
JR高円寺駅から徒歩10分程度で道もまっすぐですので、お近くの方は一度ぜひ。

紅茶・コーヒー・日本茶・自家製ジンジャエールなどたくさんございます。午後2時くらいにお邪魔するとゆる〜い幸せな時間を楽しめると思います。

また行かれる方がございましたら、お誘いいただけると…なんて。




久々にカフェインを短時間に摂取しすぎて、カフェイン酔いこと紅茶酔いに。昔はちょくちょくあったのですが、数年ぶりだったので自分のことながらびっくり。テイスティング前にそこそこ日本茶などいただいていたせいなのですが、代謝が進むと勝手に回復するので我慢するしかないのが悩ましいところですね。

さて、Gclefさんへお邪魔しました。
今シーズンのダージリン・セカンドフラッシュは5年来の当たり年と伺っていたから。

あまり時間もなかったので、茶葉だけ買わせていただこうと思っていたのですが、キャッスルトン茶園だけでもロット違いがいくつも。これは悩ましいものです。

茶葉の前に考えふけっていますと、スタッフの方に「試飲いかがですか?」と。
こちらのお店はいつも試飲を薦めてくれるんですよ。

おかげでいつもテイスティングしすぎて、おなかいっぱいになんて。

今回はキャッスルトンのDJ-144とジュンパナのDJ-56を。
写真右側の水色薄めなのが、キャッスルトンです。クローナルですので薄め。しかし華やかでフルーティーな香りはもう至福を感じられるのかもしれませんね。後味はさわやかで渋みが少なめですので、渋いのが苦手な方にも楽しめるダージリンかと思います。


続きまして、左側がジュンパナです。こちらはセカンドフラッシュらしい、渋みのしっかりとした、古き良きダージリンのようなイメージかと。渋みが大切と感じている方々にはこちらの方がしっくりとくるセカンドフラッシュと思いました。

2011 2nd. ジュンパナ DF-56

2011 2nd. キャッスルトン DF-144
最後にお茶請け代わりにマーマレードを2種出していただきました。やはり柑橘系はダージリンと相性がよいですね。またブランデー入りがあって、もう衝動買いしてしまう次第で…あ、普段ブランデーを紅茶に入れて飲むような素敵な生活はしておりませんよ。

まだまだお暑うございますが、今年のダージリンは久々に上出来と思いますし、茶園ごとの違いなんかも楽しめますので、新しく目白にもお店ができたようですので、お近くの方は、吉祥寺、高円寺、目白のいずれかに行ってみるのもオススメですよ。

公式サイト:http://www.gclef.co.jp/




 渋谷駅から徒歩10分くらいの桜丘にある山羊さんがいる有名なカフェさんです。他にもチェーンがある宇田川カフェさんの系列とのこと。

エントランス

ホワイトさん?名前忘れちゃった。
ショコラさん


今日のチキンソテー・マスタードソース
今日のランチはいろいろありましたが、選んだのマスタードソースが気になったのでチキンソテー。なかなか美味でした。紅茶も選べますが、なんとなく宇田川ブレンドを…(^^ゞ

山羊さんがいることで有名ですが、フードもしっかりしていて、なかなか居心地のよいカフェさんだと思いました。山羊さんも気になりますが、ちょっと駅から離れているこもともあり、穴場なのかもしれないですね。ちょっとオススメなカフェでした〜。




これは買ってみるべきなのかな?
ティーバッグのようなので、買う事になればおすそ分けしようかな。



気になって買ってみました。
もともと、クセの強い黒糖に紅茶がどこまで健闘できるのか気になりましたもので。

まず香りはベルガモットと黒糖が混ざって不思議な感じです。
口に含んで鼻に抜ける香りはかろうじてベルガモットですかね。

でもやはり黒糖さんの自己主張が大変強いので、茶葉どこ?という次第です。
なかなかアプローチとしては面白いので、これからも応援してみたいと。



毎日jp:http://mainichi.jp/area/tokushima/news/20110913ddlk36040543000c.html

加賀にも和紅茶と呼ばれるものがございますが、こちらは徳島とのことです。
国産なので「和紅茶」ということですが、九州や静岡なども和紅茶ですね。

とりあえずはまず飲んでみたいので入手方法を模索してみようかと。



こちらもCMが流れている新製品のサントリー「伊右衛門 グリーンエスプレッソ」
まず振ってから、開けること!

そうすると、抹茶の香りが開けた瞬間にふわっと広がって幸せな瞬間を楽しめるかもしれません。原材料名には「緑茶(国産)・ビタミンC」としか記載されておりませんので、素直に受け取れば、本当に日本茶の香りです。

私自身、あまり匂いに敏感ではないと思っておりますが、キャップを開けた時は人工的な香りを感じませんでした。充填されている窒素が…という点についても無臭かと思いますのでその辺はご自身でお確かめいただけるとよいかと思います。

改めて記載事項を読みますと飲むたびに振るといいようです。これは先述の抹茶が沈殿してしまうからということですね。

味については本当に「抹茶?!」というくらい、後味に渋さがありません。これはかぶせ茶を上手に使われたことによる結果かと思います。緑茶の香り・深みなどを上手に使いこなせている商品かと。

あとはお値段とのバランスでしょうか。私的にコカ・コーラさんの「綾鷹」が現在好きなのですが、それまでは伊右衛門を好んでいましたので、今回のグリーンエスプレッソはなかなか好印象だったりします。中秋の名月は過ぎましたが月見団子との相性はかなりよいかと。実はマカロンなどのスイーツにも相性がよいと思います。

コールド専用商品ですので、ふっと戻られた夏空さんとのお相手にぜひいかがでしょうか。

このblogは紅茶メインですが、お茶に紐付くものは適当に書いております。ご了承ください。また文体もたまに変わったりいたします。これはいろいろ試行錯誤しております為で読みづらいこともあるかもございませんが、お許しくださいませ。



何気にピエール・エルメのマカロンをゲット!感謝感謝。
一番手前のが、昨日までの銀座三越限定マカロンです。

ピエール・エルメの公式サイトによると
Macaron Vanille et Fraise マカロン ヴァニーユ エ フレーズ 
価格:1個 ¥294(税込) 
内容:バニラ入りホワイトチョコレートガナッシュ、イチゴのジュレ
この色合いはやっぱりエルメだなーって感じ。
鮮やかの一言に尽きますね。

後ろの二つはシーズンのサティーヌとレギュラーのピスターシュ
手前から順番にフルーティーさからナッツな感じかな。

エルメはアートであるという方もいらっしゃるので、好みがわかれるマカロンのようですが、個人的には見た目も楽しめてフルーツのジュレを多用されることもあり、3番目くらいに好きです。残りの2つは内緒です。なんで3番目なのか?は「甘い」から。
スイーツなのに!ってファンの方は目くじらたてないでくださいね。
和三盆とグラニュー糖の差みたいなものを言ってるだけですので。

これから気温も下がっていただけると、マカロンを持ち運ぶのに気が楽になりますね。写真がちょっとダメなのは持ち運んでいただいた時間が長かったからのようです。繊細なスイーツなんだと改めて感じました。

今日からの銀座三越では他のお店の限定マカロンが登場しているそうです。ぜひどなたか私にお裾分けいただけると嬉しいです。




有楽町駅前の移動式カフェさんが9月いっぱいで移転されるそうです。
なかなかかっこいいというか私的にオアシスだったので残念です。

普段はカフェ系をオーダーしますが、今回は「ソーダ・ウィーン」という紅茶のソーダ割りを。見た目が美しい!これは甘い紅茶が沈んでるので実現してるのですが、見た目だけで涼を感じますし、帰ってきた夏の空・気候にはちょうどよいのではないでしょうか。

たまにはテラスで読書しながらや、ボーッとした時間をこういう紅茶と共に過ごしてみるのもなかなかよいのかも?






現在、蒼井優さんがCMをしてらっしゃる新製品の「午後の紅茶 パンジェンシー ミルクティー」

何がパンジェンシーなのか?というのは茶葉がウヴァ89%、ダージリン10%とのことです。そして残りの1%は何なのでしょうか…

飲んでみたところ、普段の茶葉2倍より後味がすっきりしています。これはダージリンのおかげなのかな?繊細な渋みを楽しむとありますが、やはり渋みは気持ち程度で、甘さのおかげで繊細というか微細な渋みを探すのが大変です。

しかし午後ティーのミルクティーってこれでもか!ってくらい甘いですね。
甘さ半分にすれば、若い女性にももっと楽しんでもらえる気がするのですが、世の中のターゲット層の方々が本当は何を求めているのかわからないので、私なんかでは当然わからない次第ですね。

紅茶ファンとしてはもっと茶葉が楽しめる飲料が増えてくれることを祈るのですが、コーヒー同様もっとメーカーさんも頑張って欲しいところです。
あ、缶コーヒーたちも、もちろん普段から満足なんてしてないやっかいな人ですが。




アサヒ飲料と山形大学、紅茶ポリフェノール含有飲料の脂質代謝・糖代謝への改善効果を確認


http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=291192&lindID=4

紅茶でダイエットや健康に寄与できる日がやってくる?



またもや無印ですが…
微糖っていつも「どこが?」と思うのが多々ありますが、
こちらも私的に「どこが?」でした。

茶葉がアッサム種で渋みが少ない上に、加糖ですから
より甘さが引き立ちますね。
残念なのはアールグレイなんだけど、ベルガモットさんはどこ?
香料が少ないのか、店頭で劣化なのかわかりませんが
もう少し強くが好みな感じ。





甘そうと思って敬遠してましたが、夏も終わるのでトライ。
甘さはこんなもんという程度ですが紅茶はどこ?という感じも。
マンゴーの味が強くてなんか薄い味の飲料になってますか?
キリッとした紅茶ソーダが飲みたい昨今です。




普段はよく甘いのを飲んでますが、こちらは自販機であまり見かけないですね?

無糖なのに「よく振ってから飲んで」と記載されているのは不思議です。

味ですが、渋味を抑えて飲みやすくされてますね。そーでないと売れないし。あとは好みの別れる味かもしれません。

私的な感想は、冷たいティーバッグ。
紅茶のテイストは強くなっているけど、深みはない気がする。

しかし、ここ最近は店頭でみかけないですね?まだ販売中なのかな?

なかなか面白いバーのようです。
ぜひ訪れてみたいですね。
行かれた方は、感想を教えていただけると幸いです。

「カウンターこそ修行の場」悩み解消住職の紅茶バー : 健康ニュース : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞):

'via Blog this'







白山にある喫茶おとらさんは、渋カフェなどにも掲載されている素敵なカフェ。
紅茶だけでなく、珈琲もございますが、紅茶の茶葉はきちんとテイスティングされて「これ!」と決めたものをお出しになってます。

Twitterで仲良くさせていただいたことが縁で訪れることができました。
店主さんも爽やかで明るく人当たりのよい感じでした。

一部のレビューで評判が悪いことが書かれていたこともあり、気にしたりもしましたが全然問題ないと思います。ダージリンの茶園話なんかも楽しめるよいお店ですよ。

ジャズが流れて私的に居心地のよいカフェだなと。
今の時期はダージリン 2nd.はキャッスルトン茶園とのことです。
お値段も高くなく、気軽に立ち寄れるカフェですね。

また、近くにコインパーキングがありますので、お車でいかれても困ることはありませんよ。(^^♪

お店のHP:http://www.o-track.com/




無印良品の有楽町で見つけた、ティーバッグの琉球紅茶
クセも無く、国産のモヤッとしたではなくさっぱりとした感じの紅茶です。

九州産は最近多いですが、出会ったら一度お試しください。
ティーバッグなので、手軽ですし、アールグレイなので紅茶に普段馴染みの少ない方も楽しんでいただけるものとおもいます。



今まで私的な好奇心ばかりのblogを展開していましたが、
紅茶に特化したblogを書いてみようかと。

メインサイトであるTEA's BIBLEについては、今年度中にRebuildいたします。
現在、新たな紅茶情報発信サイトとして企画を思案中です。

日頃の紅茶ライフをここでは綴って参ります。