紅茶の水ようかんを作ってみた。

No Comments

Twitterで「水ようかん」が話題になった時、「抹茶味があるんだから紅茶味があってもいいよね?」と。作るの簡単っぽいですよーと言ったらブーメラン。

と、そんなわけで今回はこんな材料で作ってみました。
  • 白こしあん
  • こしあん
  • 粉寒天
  • イエローラベル
これだけ、すんごい地味です。
実は砂糖も買ったんだけど、こしあんに入ってるから使いませんでした。


紅茶はこんな感じで濃い目に。鍋に粉寒天と一緒に投入。
その後、あんこと混ぜて………できた!


すみません!最初は普通の水ようかんです。黒と白です。
白の水ようかんって見かけないですよね?
普通のこしあんだと紅茶の色がわからなくなると思って、どっちも用意してみました。
クックパッドには白いのもレシピありました。

そして、これが「紅茶の水ようかん


あんまりインパクトないですね。特に黒い方。
普通の水ようかんとどこが違う!?
さらに白い方はなんか分離…これは作り方が悪い。
見た目はミルクティーっぽい色になってしまいました。
白あんと紅茶だと順当な感じですね。

早速、食べてみました。

黒い方こしあんが強くて紅茶がどこかいきました。
後味にうっすら気配を感じます。味に対する直接的な影響は軽微です。
知らずに出されたら気づかないかも。
色はちょっとだけ柔らかい感じになってました。

白い方完全にミルクティーの世界。
見た目の先入観かもと思ったけど、紅茶の味はストレートに飛び込んできます。

どちらも紅茶入りであることを知っていると、理解できる味。
香りはイエローラベルということもあり、強くないので感じられず。
イエローラベルを大量投入しただけあって、白い方は強烈な味に。
黒い方はまだまだのようです。

ついでなので、普通と紅茶の比較写真です。


手前が紅茶、ちょっと配分の都合で普通のが薄い。
やっぱり普通の方がおいしかった!絶対普通推し。


こちらも手前が紅茶。色の差は歴然です。
普通の方が涼しげで夏っぽいです。こちらも普通の方が…
でも黒い方には全然太刀打ちできない感じ。

もうこんなのおすすめしません。おいしくできた人がいたら教えてください。
きっと2度目の挑戦しないので。容器はプリン用を使ってます。
本当はお皿に出したかったのですが…大変なことになったので容器のままです。

ちなみにこんな色になるだろうと予測していたので、
3層構造の水ようかんを準備しました!
それをお皿に…見事に分離して崩れ去って…お見せできない状態に。
ちなみに食べ物を粗末にするなんて恐れ多いので、食べると…味も分離してました。

結論は「水ようかんは普通に限る」です。
しかし抹茶はすごいですね、なんでも合うのはなぜなのだろう。

まだ冷蔵庫に残る数個のあやしい水ようかんと、使い切れなかったこしあんを横目にベノアのスコーンで現実逃避します。長々とありがとうございました。





0 コメント:

コメントを投稿